361520 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Welcome my site

Welcome my site

知ったかぶり用語【M】更新済☆

【M】

☆:第9版追加分


[m4]

 もう帰りたい
 もう眠りたい
 もう辞めたい
 もう死にたい
 mの四段活用 for PG

 ちなみに私は四番目に限りなく近いです。

[MAC]   ニッチな産業の総称。

[MACアドレス]

1) ジャンクフードを糧として動くプログラマになくてはならないものマクドナルド。
  つまり最寄のマクドナルドの住所を示す言葉。
2) Appleの本社のアドレス。マイクソソフトのブラックリストの一番上に載っているらしい。
3) Macintoshに付けられたシリアルナンバーのこと、Windowsに付いているのはただのエミュレート。
4) マッキントッシュだけのネットワークで使われるアドレス。
5) 最近転職した素人ドラマーの住所。肉80グラム

[Machカーネル] ハンバーガーショップとみせかけてフライドチキン屋。

[MACスプーフィング]
 広末が出産してもできないものは出来ない、ほんとです、信じてくださいお願いします。 放置するぞゴルア。
という中村さん(仮名;先週退社)のサポートを受けたいときに発する言葉。

[Macは素晴らしい] 最近のマクドナルドは小洒落たカフェ風の店舗も出してますね。

[Macintosh]

1) フォレスト・ガンプが株で大儲けしたりんごジュースの会社。
2) これをもじって真紀俊男などいうペンネームで本を出している人もいるが
  今はMacとしか呼ばれていない。(以下略)
3) 芸術では食っていけない。

[Macintosh]
 正しい綴りはMac - in - tosh。タワゴトの沢山詰まったハンバーガー。もちろん、マケドナルドで販売されている。
 または「マック・イン・トシ」XジャポンのVoがマケドナルドの店員になりすましていること。

 似たような言葉に「Macintosh」があるが、実態は著しく異なる。

[Mac Mini]
 ヒメリンゴの一種。弁当箱としては良い方だが盆栽としては素人にはおすすめできない。
 『すっぱいぶどう』と同義。

[macromedia]
 大した事無いメディア、革新的かもしれないがショボイメディア。
 お前らほんとにそれで満足なのか? と問いたくなるメディア。

[Mac OSX]  関西特有の何でもありの店。シングルXレベルのショーを見せる傍らでジャンクフードを売っている。

[Mad Hatter Project] Linux のディストリビューションの一つ。最近、Hedora と名前を変えた。

[MAGI] よく芸人と間違われる奇術師、アンダーネームはシロー。

[MAGIC]
 「よくこのコードで動いてるよなあ。」と、周りを唸らせるプログラム。
 書いた本人もメンテ不可で団塊世代プログラマに多く見られる。

[main関数] 1ボケいれなければならない関数。別名:ここでボケて!

[make]
 バカな上司やリーダーとのやりとりで、言いくるめられて
 更に悲惨な状況に追い込まれる奴を皮肉って言う言葉。「負け犬」からきている。

[make clean]
 通称MC。イギリス発のNGOで、世界中を綺麗で清潔にするために
 日夜飛行機で飛び回り、至るところで掃除のボランティア活動を展開している。

[make world]
 46億年ほど前に発行されたコマンド。現在デバッグ作業中らしい・・・
 昨今は、長嶋ジャパンのアテネ五輪スローガンと思われている。

[malloc] 読み:えむあろっく

1) fjで「これをするとexit前にfreeする必要があるか」と質問すると、うんざりするほどスレが続く魔の技。
2) MALe LOCk 。 男を捕らえて放さないもの。何種類かあるらしい。

[maped I/O]
 今となっては中途半端なゲーヲタ雑誌になってしまったが
 当時トラ技と並んでハードウエア技術専門誌の最高峰だった。

[MASM] M As M
 M型変数の名前を M と言う名で宣言。
 できれば型名と同じ名は使用しない方が好ましい。

[Master-Slave]
 明るく元気で積極的に行動する女の子。
 『癒しの森』で7年前に出て行った両親が帰ってくるのを待ちつづけていたが、
 シシロとの出会いで自分の中で何かが変わっていくのを感じている。

[math.h] 数学の宿題(math homeworkの略)、文系の人はこれを宣言してはいけない。

[MAYA]
 プログラマーを応援しようとCG制作会社が総力をあげて制作した美少女CGマスコットの名前。
 調子に乗って写真集や映画まで作るがさっぱり売れずにいつしか消えたMAYAは
 現在モデルデータとして安値で売られている。

[MAXFACTOR]
 因数分解した際にでる因数のうち最大のもの。
 それが元の値と等しいものは素数と呼ばれ、電話番号やナンバープレートなどで珍重される。 


[MBS] 毎日放送

[M.C.AT] Micro Channel を搭載したPC/AT。

[MCI]

1) まいっちんぐマチコ先生。
2) 「ミッキー」これを用いるとディズニーに多大な版権料を毟り取られる諸刃の剣。素人にはお勧めできない。

[MD5] 本気(マジ)でダイエットする5分前。

[MDA]
 壁紙チェンジャ等で定期的に裸のモデルを表示することにより
 プログラマーたちの士気を鼓舞する手法。画像にアニメを採用した Anime Driven などもある。
 女PGに対しては逆効果になる場合があるので、採用する際には充分な注意が必要とされる。

 なお、うつ・気分障害とは全く関係が無いものと思われるが真偽の程は定かではない。

[MDAC]
 MD用ACアダプタのこと。
 中には「CDを超えるクオリティになります」などと詐欺寸前の謳い文句のものも。

[MegaRAID]
 寒冷期のカナダなどの海外出張時に、眼球の表面が凍りそうに寒くなっている事
 それが転じてドライアイの事をさす。

[Memento]
 メモリ内の後のほうにある情報を先頭のほうにもしくはその逆の処理を行うことを示す。
 銘々は日本人で1995年に有田哲司さん(当時32)が学会で「メモリを遠投する」という表現を用いて説明した事が
 きっかけとされている。日本語と英語が混じったおかしな表現なのに、何故か世界的に広まってしまった謎が多き名称。

[memset] ドキュソ新人に投げかける言葉、「メモせー」と。

[Merry X'Mas]
 2000年問題、2037年問題など、多くのソフトウェアに見られる
 種々の不具合の原因を作り込んだ張本人の誕生日を自虐的に祝う祭り。 

[MFC] 度忘れ
[MFC] は?しらんなー つぎー

[MFC]
 [英] Microsoft Foundation Classes
 将来がちょっと不安なアプリケーションフレームワーク。

[MFC]
 パラパラのマイト(Might)、スイスイのフリー(Free)、ボヨヨンのコイル(Coil)の3人組
 スーパースリーが開発したスーパープログラム。

[MFT] [英} Most Fat Teacher / 最も太った先生。

[Microsoft]  ゲ-ツ君のアパート名。

[MIDI]

 フランス人風の英語で、正確に書くと「MyDie」 激務で死にそうな時に頭をよぎる死の予感の事。

[MIDP]
 The Man In Deep Purple. ’Prince’
の名で知られるアーチスト
 バイクやギターだけでなく、携帯電話も紫色でキメているらしい。

[MIL規格] M into Lの意。新しい洋服のサイズの企画でMサイズでLサイズの服が着られる。

[MIME] ケーブルテレビの冊子。三重県はブロードバンド普及率全国3位です。
[minix] メンバーが10人に増えたミニモニ。

[MIPS]  

1) MIT International Power Supply
の略、MIT製各国対応電源ユニット。
2) 組み込み系御用達のこと。

[MIPS]
 [英] Million Procedures 大量の関数が存在する状況。
 近年のOSは内部構造が複雑化し、APIのMIPS化が問題になっている。

[MIPS]
 [英] Men In Project Service /逃亡したPGを捕獲するための秘密組織。
 M○Rの調査によってその存在が明らかにされたが、業界内でメンバーに遭遇した者はいないらしい。

[MIT] マ板 interesting thread の略 /マ板の面白いスレッドのこと。
[MMS] [英] My MicroSoft の略。/ MyYahoo などに対抗したサービスのこと。

[MMU] マン・マネジメント・ユニット、総務部のこと。
 始業時間後の出勤はアクセス違反、退勤時の打刻忘却は
 丸一日分の労働が強制リセットされる機能を持つ。 

[MMX]

1) [英] Memory Maximum Expander /メモリ最大拡張ツール。実際には何もしない。
2) [英] (MajiMukatuku)^X /ギャル語。ムカツクの最上位形
3) マルチメディア能力に長けた頭脳を言う。飲み会やカラオケなどのコミュニケーション
  の場では暴走寸前まで処理能力を発揮するが仕事中はフリーズすることが多い。

[MMX命令]
 知ってる奴はなぜか息巻いてムリにでも使おうとした。今となっては「だから何?」という程度。

[ML]

1) 身長175cmくらいの人が着るサイズ、いわゆる普通。
2) 読み:ミラクル・リンク 次世代ミドルの本命、あらゆるモノをシームレスに接続する。

[MLPS]
 [英] Mag Lodar Paint System
 DOS全盛期に流行ったペイントシステムの事。フリーソフトで使い勝手が良く好評だった。

[MOD13]

1) ゴルゴの親戚。2ちゃんに生息。
2) 13の剰余。言語によっては % 13 と表記することもある。
3) モッズ族(1960年代に現われた英国の若いビート族)のユニット。このメンバーが13人で構成されていたのが名前の由来。

[Modal]

1) 「もーだるくてやってらんないっ」と言いながらそこに居座る女PG
  邪魔だかどけたいが、ちゃんと世話してやらんとそこに居続ける。
2) 主にデスマーチ状態に陥った技術者が吐く弱音。「もうだるくて仕方が無い」の略。
3) model のタイプミス。

[MonaOS]
 Monaとはフランス語で貴婦人に付けられる敬称。そこから転じて
 「高貴な」という意味を持つ語として英語圏で用いられるようになった。MonaOSとは高貴なOS。
 -OSはMonaに生まれるのではない、Monaになるのだ。

[mono] 日本語の「物」が英語に取り込まれたもの。同様な例として、sushiやtempuraなどがある。

[mopera] Monazilla.orgに続く2ch版ブラウザの企画。

[MOS]
 MObile Suiteのこと
 動作速度を向上させCharに提供したものがCMOS(Char MObile Suite)例の赤いやつである。

[Motif] 輪郭が薄い。またはお吸い物には欠かせないもの。
[MOUS] 髪の毛を固めるムースのこと。

[mova]
 かつて携帯電話において頻繁に使用された、アドレス帳の転送機能が語源。現在は一部のCPUにて、
 実効アドレスの転送を意味する用語として使用されている。 foma(format)の項も見よ

[MovableType] 派遣社員を指す言葉。新人をニュータイプと呼ぶのと同様。 

[Mozilla] 巨大怪獣IEや宿敵Operaと日々戦う、ゴジラのパクリ映画。

[mp3]
 午後(PM)3時の反対ということで、午前3時のことをさす。
 現在が午前3時であることを信じたくないという気持ちから生まれた言葉。
 一種の現実逃避。デスマーチ中に使われることが多い。

 mpを小文字で表記するのはマネーポイントと区別するため。

[*.mpg] サザエさんがエンディングにきまって言うセリフ。「ングペグ」

[MPI]
 豆電球を並列につないで完全に放電することにより腐ったバッテリを再生する方法。
 昔のバッテリはこれで2、3回ぐらいは使えるようになることがあった。

[MPLS]
 Multi Party Logistics Swapping. 3rd party logisticsを拡張した概念。
 「荷主の物流部門」のくせして、荷主も取り替えてしまうので物流トラブルを起こしてしまう。

[MPU] [英] Micro Processing Unit の略だよもん。
 (CPU の C とは? 1. Control, 2. Central, 3. Chinko 制限時間 30秒)
 モトロウラにちんこをささげてしまったプレイヤーはそう呼称して
 ありし日の栄華を誇りに思うこともあるようだよもん。

[MQ] [英] More Quality.
 それは[全ての終焉]へ誘う、飽くなき人間の欲望。

[MSブラスタ] 某ソフトウエア開発および販売会社の同好会に在籍しているジャマイカかぶれ。

[MSDE] 今年もMS日本法人のきゃっちふれーず。「MSでいい! 」

[MS-DOS] 読み:めむえすどす

1) Most Stop, Dont Online System の略。
2) 舞妓さんどす。

[MS-DOS 7.1]

 誰が使うの?

[msdos.sys] モスをドスと呼ぼうプロジェクトの機密ファイル。

[MSDN]

1) ISDNに対抗すべくマイクロソフトが(今更)投入する新通信サービス。
  速度はNTTの2割引程度、料金は3割増。
2)「マハーポーシャを馬鹿にするとサリンどばどば流しちゃうぞ」の意。
 かつて世界のIT市場を席巻した某宗教団体が自らの意識を鼓舞するために掲げたスローガン。
3) [英] Micro$oft DQN Network M$に寄せられたDQNな質問のFAQ
  「それは仕様です」が認められないため、読みごたえがあり、マにとっては一服の清涼剤。

[MSDNライブラリー] もの凄いDQNの行いを収集した書庫のひとつ。

[MSIL] [英] Micso Soft Integrated Line
 MSがIC-集積回路-を越える次世代チップとして開発した集積ライン。
 配線がそのまま回路ならぬ線路になるため、PCの性能の向上に一躍買うはずであったが、
 どういうわけだか実用化には至っていない。

[MS-MPEG4 v3]
 v1やらv2やらあったと思うがよく違いがわからない、wmvとの違いも良くわからない。
 自分のリソースに余裕がある限り、保持しておいても良い程度の情報のことを指す。

[MSN]

1) 童謡「むすんでひらいて」の開発コードネーム。通産省とJASRACの陰謀により、闇に葬られた。
2) Mou Sinisoudakara Nekasete の略。修羅場中のプログラマの叫び。

[MS-Office]  マイクロソフト社の事務所。
[MS Passport] SMクラブ認定のゴールドメンバーズカード。

[MS SQL]
 全く使い物にならない代名詞。その中身は無信用、無堅牢、無速度である。
 また、これに関わる者はすべからず絶望をまとい、死へ誘われる。
 聡明なユーザ及びSヨ、プログラマ各位はまったくもって関わらない方がよい。

[MySQL]

1) 自分のSQL。SQL構文を自分に合わせて
  Oracle風、SQLサーバー風Access風に変更できる。
2) 横須賀市在住の小学6年生、小泉真衣ちゃん(仮名)が使っているSQLコマンドを指す。

[MSX-Window] Microsoft製のX68000用OS。
[MSXML]    MSXユーザのためのメーリングリスト。
[MTBF]     MT車を運転できないAT限定免許保有の彼氏を持つ、どうも垢抜けない女。

[MTBF] [英] Mean Time Between Fool
 愚案が発生してから次の愚案が出てくるまで平均時間。
 「休日の日数/残業時間の和」に比例して短くなることが確認されている。
 プロジェクトの健全性を表す指標として用いられ、値が小さいほど終焉が近く破綻したプロジェクトと言える。

[MTTR]
 正しくは、(m T T r)
 デスマでロクに食べる物も食べることができず頬が痩せこけ、
 アフォな上司のためにデートをドタキャンさせられて涙を流す、憐れなPGの顔文字。

[MTU]

1) 最大転送ユニット。つまり、賢い奴には多くの仕事を一度に与えてもこなすが、馬鹿は出来ないということ。
2) MultiTaskUnixの略。MulticsとUnixを合体させた夢のシステム。

[Mule]
 Perlと同時期に開発されたが、Perlとは対照的に日の目を浴びなかった幻の言語。
 名前の由来はなんにでも合わせて調理できるムール貝からきている。

[Mutex]

1) MuteX。最後にXが付くことからMicrosoftの何か。
   アクセスを並列化することでハードディスクの駆動音を静かにする技術らしい。
2) モーニング娘が司会をしていた音楽番組。 

[MVC]   もっとも重要な電算機の意。その日もっとも働いたコンピュータに与えられる称号。

[MX]    ペンタックスのカメラの名前。
[MZ-2000] 掃除機制御用コンピュータ。


次は明日のNだぁ


前へ  次へ


© Rakuten Group, Inc.